2018/12/17 16:47

 1合から2合の少ない量の御飯を、電子レンジで美味しく炊くための炊飯土鍋です。 



 美濃焼の窯元さんに、使いやすさにこだわった形状で作ってもらいました。




 炊飯土鍋を使って電子レンジで御飯を炊くと、沸騰が激しくなって吹きこぼれてしまいます。 そこで、吹きこぼれを解決するために、様々な工夫をしました。例えば、御飯を炊く秘訣は激しい沸騰をさせることですが、普通の炊飯土鍋では、蓋にある蒸気抜きの穴では、沸騰中に米粒が飛び出してしまうので、穴を無くして蓋の淵を切って、米粒は飛び出さずに「おねば」だけが蓋の淵から上がって戻るようにしました。これは、意匠登録 1443776号を取得しています。

 





 庫内18㎝以上の電子レンジに対応して、吹き零れない容積を確保しています。ターンテーブルの電子レンジにも入るサイズで、本体に使いやすい角度の取っ手も付けてもらいました。

 商品には、「炊き方ファイル」と「炊き方book」を付けています。

 色々な炊き方はレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド「なごみおばさんのキッチン」でも御紹介しています。

 お便利グッズなので、お求めやすい価格で作りたかったのですが、販売ルートを持たない零細個人事業主ゆえ、少ない数で作るしかなく、超高級品になってしまいました。価格に恥じない品質です。 

 一人暮らしの方に最適です。

 残った御飯はそのまま再加熱できて便利です。

 ぜひ、お買い求めください。