2019/07/25 17:34

 暑中お見舞い申し上げます。

 

 今年は、梅雨明けが遅く、暴力的な大雨で各地に被害をもたらせましたが、梅雨は明けたら明けたで、これまた、猛暑、酷暑と暴力的な暑さがしばらく続きそうです。


 梅雨の潤沢な水の恵で稲が育ち、夏の暑さで良質なコメが実っていたはずなのに、近年は雨も暑さも苛烈になってきて、ありがたさよりも被害の心配が大きくて、明らかに気候がかわってきているようです。

 

 暑い夏、食欲が落ちる時は、お粥がお薦めです。

 胃腸が弱くなければ、五分粥を炊いて、冷蔵庫で冷やして食べてみてください。冷たくて、スルスルと食べられます。

 

 夏バテ対策メニューを御紹介します。


 玄米五分粥に温泉卵、しらす干し、小松菜の煮浸し、きゅうりの糠漬けと梅干。

 これで、たんぱく質、食物繊維、カルシウム、ビタミン類も取れます。


 レンジで炊く玄米五分粥は、クックパッド「なごみおばさんのキッチン」に掲載してあります。

 

 暑い夏を乗り越えて下さい。


 「電子レンジ用炊飯土鍋なごみ」なら、少ない量の御飯がレンジで炊けます。よろしければご購入下さい。